貧血と血虚

同じように聞こえますが少し違います。

日本女性の40%、とくに月経のある20代~40代の女性の約65%が「貧血(鉄欠乏性)」もしくは「かくれ貧血」です。

血の巡り(血液循環)は血が不足すると滞り、瘀血にもなります。

鉄分を補給しても貧血が改善しない方、貧血の数値が改善したのに倦怠感や冷え症は改善しない方、漢方薬をお試し下さい。

婦人宝は血虚を改善する生薬が配合されたシロップ剤

お腹の元気を助ける昔からのドリンクをお味見^^

ムラサキオモトという植物をググると、見たことはあるなぁという写真が並ぶ。
その成分が、以前は食中毒や下痢の時に良いということを最近知りました。
現在は医薬品ではなく、「清涼飲料水」に分類されています。

数年前、お客様から
「下痢のドリンク剤ちょうだい」
と言われて困ったことがありました。
そんな商品を知らなかったので(汗)

ミラノン
コレですね~
試飲してみました♪
紫蘇風味の香り、味は少し甘くて Na5.7mg、クエン酸 も入り飲みやすい。
量も一本20mlでお腹への負担も少ないです。

ピタッと下痢を止めるのではなく、悪いものを出してお腹をゆっくり落ち着かせる感じです。
ちょっとしたことでお腹が緩くなる体質の方は飲んでおくと良さそう。

トコジラミ(ナンキンムシ)の相談が続くので新しく商品を追加してみる

7月頃から酷い虫刺されの相談が続く。
CMでもメジャーな商品(外用剤とか燻煙剤)を名指しというのが多いのだけど、一応患部を「見せて」と言ってみる。
独居高齢者だと、結構な割合で喜んで見せてくれる。

腕や足、見える範囲でエライことになってるのがチラホラ。
虫刺され用の弱ステロイドでは気休めにしかならないと言われるくらい。

寝てる時、露出部分、酷い痒み、目で認識できる大きさの虫。
というからには「トコジラミ」でしょうね。
同じ西成区内の開業医に聞いてみても「まさか!」と言われた・・・。
この地域限定なのかな。
普通の殺虫剤(ピレスロイド系)では無効らしいので、カーバメート系がよく売れるのですけどね。

ピレスロイド系は使われ過ぎたからか耐性を獲得してるようなので、カーバメート系オキサジアゾール系で駆除するのが良いと思う。
少し高価ですが、オキサジアゾール系の殺虫剤を仕入れてみた。

トコジラミ専用殺虫剤

トコジラミ専用殺虫剤マイクロパウダー配合

成分もですが容器にも注目な商品です。

害虫駆除業者の多くは、有機リン系の殺虫製剤を噴霧処理しているらしいけど、これにも抵抗性のあるトコジラミが捕獲されてるというので恐ろしい話だわ。

旅行やお泊りに持って行けるように、虫よけスプレーも強力なのを揃えておりますので合わせてどうぞ♪

虫除けスプレー最高濃度

虫除け成分最高濃度

*通信販売をしておりません。お近くの薬局でご相談下さい。

ラベルが違うだけでした

話題になっていた「ヘパリン類似物質」の製剤は色んな剤型が存在する。
中でも比較的新しい剤型が「泡状スプレー」かも。
今のところ3社の販売で、ウチの薬局での採用はP社。
理由は化粧品では老舗ブランドでもあるため、肌ケアには厳しいのではないかと考えたから。
しかし、別の製薬会社の営業さんによると、3社とも全く同じで、違いはラベルのみらしい。

あれ?添付文書を見てるけど、添加物が違う。
それでも、3社とも同じ工場で作ってもらっており、原液だけではなく容器も同じと言う。
ヘパリン類似物質外用泡状スプレー
こだわったつもりが、何の意味もなかった(^^;)

この泡状スプレー、他のヘパリン類似物質のローション製剤(後発品)と比較すると高価でもある。
油分が不足した乾燥肌には適さないかもしれないので、処方医や薬剤師と相談して選んでいただきたい。

体を温めるのは大事なこと

心も体も「冷え」が万病の元です。
今朝は大阪も氷点下!手袋を着けても自転車に乗ると指先が痛いほど空気が冷たい。
こんなに「冷え」るとストーブの前から動きたくないし、体力も免疫力も下がる。
気合いを入れるため、夕方になるとコレの温服で乗り切ります。

若甦温生姜

#若甦温生姜 #紅参

紅参(コウジン)600mg 黄耆(オウギ)240mg エゾウコギ600mg 生姜・・・
不味そうな生薬の名前が並びますが、ビタミンCやら他の甘味やらで美味しく仕上がるのです。
熱湯100mlで溶かしてゆっくり召し上がれ~(薬局へお越し下されば^^)

栄養ドリンクのお湯割り

寒い冬、冷えると免疫力・抵抗力・血液の流れを低下させます。
そこで、ドリンクのお湯割りで栄養&温めるの一石二鳥効果です。
若甦じゃっこう

若甦内服液をお湯割りにすることによって、主成分の高麗人参の体を温める力を相乗的に強めます。
1本全部をカップにあけ、熱湯を注いでホット・ドリンクとして、熱いうちにゆっくりお飲みください。
お勧めの割合は1:1程度。
朝起きてスグ、体が目覚めます。
夕方、もうひと頑張りしたい時に。
風邪を引いてしまった時にも。

  • 滋養強壮剤として知られる薬用人参に、牛黄(ゴオウ)チンキを配合し、体の代謝を盛んにして栄養補給をする滋養強壮剤です。
  • 薬用人参とビタミンE、牛黄(ゴオウ)により衰えた体の代謝を盛んにし、肉体疲労時の栄養補給や体力増進に役立ちます。

今年の冬シーズン

大阪でも、例年と比較して気温下がり方と乾燥はひどいように感じます。

手荒れ肌荒れ、乾皮症の方にとってはつらい季節です。
あんどう薬局では、自家製の保湿剤をラインナップして毎日のスキンケアをサポートしています。

重症の肌荒れになると皮膚炎のようになり、ステロイドを使用する場合もありますので、軽症の内にお手入れしましょう!
薬局製剤